火気厳禁のハングル畑でつかまえて

火気厳禁のハングル畑でつかまえて

半地下のオタクがK-POPを語るブログ

20210430/K-POP定期便(4月カムバまとめ)

皆様アンニョン。血湧き肉躍る春、というかもう初夏がやって来ましたが、皆様気分は如何ですか? ムカついてる? 悲しい? 虚しい? 相変わらず混迷を極める現代社会。飲まなきゃやってられない大衆と、飲ませなきゃやってられない飲食店の相思相愛。なんとかして欲しい国民と、なんにもしたくない政府の冷えきった関係。同一化と分裂は、どちらも行き過ぎると症状となります。我々は狂気と正気のちょうど狭間で生きていくしかない。コロナが訪れて2度目の春、改めて訊きますが皆様、気分は如何でしょうか? ムカついてる? 悲しい? 虚しい? その感情を適切に扱うこと、その原因を分析し改善することは、現代に必要な教養の一つです。

3度目の緊急事態宣言下、極東随一のコリアンタウン・新大久保から火気厳禁がお届けする「ハングル畑でつかまえて」。今夜の一曲目はmeenoiのdingoとのコラボ曲「DOOL」です。

 

www.youtube.com

 

今年も3分の1が過ぎていることに気付き急いで今年の課題である楽理と韓国語の勉強を押っ取り刀で進めている火気厳禁です。

本日の1曲目はmeenoiで「DOOL」でした。ミノイらしい可愛い楽曲とゆるいMVに癒やされますね。いやしかしdingoのコラボ曲は本当にハズレが無いな……。

以前の記事で紹介した歌手・Susan(수잔)の楽曲がSpotifyでも聴けるようになってました!! 最新ミニアルバム「EROS」だけアーティスト名「Susan」名義で登録されてて同名の別アーティストの楽曲と混ざって表示されているのが気になりますが(笑)

 

 

 

グループアーティスト

2020年デビュー、ブラック・アイド・ピルスンが手掛けるSTAYCが新曲をリリース!!

 

www.youtube.com

 

STAYC Girls it's going down!! 若干コミカルさすら感じる笛系サウンドのイントロからHIPHOPテイストへの展開は"ゆるファンシー、でもちゃんとカッコ良い"という絶妙なバランス感覚で、一言で表すならば「K-POP」としか言いようのない楽曲となっております。サビの「わんじょんこぴ~~~」が頭から離れない……。

 

こちらも2020年デビュー組・LUNASOLAR

 

www.youtube.com

 

彼女たちに関しては別の記事で詳細に書いてるので是非チェックお願いします。

kaki-genkin.hatenablog.com

リリース後即記事書いたので音楽番組出演までカバー出来てないので、ここでいくつか衣装が良かったのを挙げておきます。

 

www.instagram.com

 

www.youtube.com

 

赤白中心のコーデ。ストリートというよりはスポーツ要素強めながらシースルーのアイテムを使ったりメンバーごとで若干スタイリングの重心を微妙に変えたりしていて"ちゃんと考えられてる感"があって良いんですよね~~~。イソのパールアクセも良いですね。

 

www.instagram.com

 

tv.naver.com

 

ユウリのツインテ×Casablanca採用のテニスウェア風コーデめっっっちゃくちゃ良い!! イソはMVでもあったドレスとキャップの組み合わせ。爽やかで明るい色使いがこの曲の持つ夏っぽさにマッチしてて非常に良いです。あとみんなパフォーマンス能力が上がってて感動……。

 

TWICEが久々の日本オリジナル曲リリース!

 

www.youtube.com

 

楽曲はディープハウスっぽかったりして本国と同レベルにスタイリッシュな印象。TWICEは日本市場であってもブルドーザーとか言わなくてもいいという判断なのでしょうね(笑)。NiziUいるし。っっっっっていうかitzyがイルデするんじゃないかとか言ってる人いますけどNiziUが出てきてる一方でitzyは主要活動曲の英語ver.リリースしてるしデビュー年にあったワールドツアーでは日本来てない(アジアとアメリカの計11都市)し無いと思ってるんですけどどうなんですかね? TWICEが来年7年目迎えてどうなるか次第なのか……?

 

結成10周年を迎えたApinkが楽曲をリリース。

 

www.youtube.com

 

今までの歩みを振り返りながら感謝を伝えるいわゆるファンソング。10周年を迎えてメンバーが事務所を移籍したりとベテランならではの話題もありますが、競走の激しいK-POPシーンで人気であり続けるのは凄いことだと思います。

 

今月のデビュー組! HOT ISSUE

 

www.youtube.com

 

HOT ISSUEはJYPでの経歴やCUBE創立などに携わったプロデューサー、ホン・スンソンがS2エンターテインメントで手掛ける初のガールズグループ。MVの完成度、ダンスの揃い方は非常にレベルが高いですがやはりこういったコンセプト、スタイリングは「どっかで見たな」という感想になってしまう……。

 

一悶着あった(G)I-DLEは5人体制でカムバック。

 

www.youtube.com

 

プロデューサーにこのブログの読者であれば知らない人はいないであろうGroovy Roomを迎えた新曲「Last Dance」は、今までの荘厳なコンセプトとは一線を画すハウス系楽曲。サビ前半の空間を感じさせるパンの振り方が後半から一気に畳み掛けるように変化するの最高にかっけえ……。

 

ソロアーティスト

SMの最強ガールズグループ・Red Velvetメンバーのウェンディがソロデビューーーーーーッッッ!!!!!

 

www.youtube.com

 

全編通してウェンディの歌声を聴かせるミドル~スローテンポの楽曲で構成されたミニアルバム「Like Water」。タイトル曲はまさに"水のように"彼女の優しさが染み入ってくる楽曲に仕上がっています。ハスキーボイスまでいかないこの綺麗な低音がめちゃくちゃに心地いい……。アルバム全曲良いですがスルギとのデュオ曲「Best Friend」が特に気に入ってます。

 

もう何度も取り上げているYUKIKAの移籍後初ミニアルバムがリリース。

 

www.youtube.com

 

もはやシティポップのアイコンと言っても過言ではないYUKIKAさん(マジで)。事務所移籍後初のリリースとなった「Lovemonth(愛月)」を含む全6曲のミニアルバム「timeabout,」ではデビュー以来続けてきたシティポップを軸に据えた作品です。ずっと同じジャンルでの活動なのに全然飽きずに聴けちゃうのが凄いし本人とプロデュースチームの力量を感じますね。アルバム収録曲だと「Sercret」がめっっっちゃ好き。ぴっみっり~え♪

 

そしてそしてこの人、BIBIがカムバック!! 今年頭からずっとソロアーティストのビッグネームのカムバが続いていて忙しいですね(笑)。

 

www.youtube.com

 

前作とは打って変わってハードでしかもフェティッシュなイメージを打ち出したBIBI。楽曲「BAD SAD AND MAD」はTrap要素バリバリのトラックに浮遊感のある彼女独特の歌唱が乗り唯一無二の存在感を示しています。この曲が入ったミニアルバム「Life is a Bi…」も文句無しの完成度で、個人的には「PIRI the dog」がお気に入り。

 

今月の火気pick : itzy / 마.피.아. In the morning

一ヶ月前にカムバック予告が出た際はアルバムタイトル「GUESS WHO?」だけが明らかになって期待感を煽られた訳ですが、活動曲タイトルが「마.피.아.(マフィア) In the morning」って何???? 逆に(?)めっちゃ良い曲なのでは???? という気持ちでした。

 

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by ITZY (@itzy.all.in.us)

www.instagram.com

 

まあでもやっぱユナのビジュが優勝なんよね。 

 

www.youtube.com

 

で、肝心の楽曲はと言うとAメロ全部ラップの怪作!!(笑) サビでもラップっぽいパートあるしトゥーマッチだろ餅ゴリ!!(笑) アイドルが最新のフロウでバチバチに決めてるの好きなので笑いながら感動してます今。どちらかと言うとフレーズの感じとかTrapにしてはちょっと古い感じがするのが気になるんだよな……まあこのクセというかちょっと変な感じが餅ゴリ曲と言えばそうなのですが(笑)。

先月と同じくリリース日に書いているのでまだ全然聴き込めてないんですが、一通り聴いた感じ今回全体を通してめっちゃHIPHOP要素強めで面白いですね。特に「SHOOT!」なんかはボーカル軽ーーーくオートチューンかけてる感じだしビートがもう完全にメインストリームのTrap。活動曲よりこっちのがリピートして聴くだろうな……(笑) 。 脱線だけどBrooklyn Drillみたいなビート使ったK-POP曲まだ無いんかな?

「TENNIS(0:0)」はバラード系楽曲で非常に良い感じにミニアルバムを締めてくれてます。必聴!

 

さて当ブログは最近2ヶ月の新譜をアルバム単位でまとめたプレイリストと、

 

 

紹介した全楽曲をまとめたプレイリストを公開中。是非ご活用くださいませ。

 

 

さてさて次回は初の楽曲制作陣にフォーカスした記事をアップ予定です! お楽しみに~~~~!!